スリランカカレーって何?
正直聞いたことがなく名前を聞いただけではいったいどんなカレーなのか・・・分かりません。インドカレーはとても好きなので、非常に興味があるので行ってくることにしました。
そもそもスリランカカレーとインドカレーの違いって何なんだろう?同じカレーという言葉を使っていますがそれぞれ特徴があり違いがあるという事が調べていくうちに分かってきました。
スリランカカレーはインドカレーに比べて油分が少なくさっぱりと食べることが出来、ご飯と合わせる時もカレーの濃度がサラサラしているので混ぜ合わせやすいという事でした。スリランカ特有のスパイスを使用していたりと味わいに特徴があるようです。
またインドカレーはナンが主食なのに対してスリランカは米が主食です。日本人と同じですね(^^♪そのため米に合うカレーが発展していったという事、逆にインドカレーはナンに合うようにカレーが発展しているという事のようです。
オープン直後から満席のカラピンチャ


お店がオープンする15分前に到着しました。すでにお店の前には女性客を中心としてちょっとした行列ができていました。お店の外観もウッド調でおしゃれです、スリランカの国旗も掲げていますのでお店も見つけやすいのが良いですね。
openして間もなくして満席になりました、平日なのに凄いなぁ!と感心させられます。土日だと王子動物園に来てる人も流れてくると思うので凄い事になりそうです。


メニューもカレーのみかなと思いきやコットゥロッティ、ヌードルス、アーッパという聞いたこともないようなメニューもありました。
メニューに詳しい説明が書いていましたが味が想像つきません(*_*)
初めての来店ですので本日のカレープレートを注文することにしました。エビを使ったカレープレート1100円。色々とトッピングも出来るようなのでしてみました。
オプションでアンブルティヤル【マグロをスパイスで煮詰めたもの】を付けてみます、とりあえず試してみたくなる性格です。メニューの選び方は冒険タイプ(笑)

料理が到着しました、さっぱりとしていて美味しそうです。聞いてみるとカレーはノンオイルで作られているそう。ヘルシーで健康的です。カレーを食べるときってカロリー気にしますもの。
食べ方はカレーをかけて混ぜ混ぜして食べていくそうです。色々な味が絡み合って混ぜるほどに味わいが複雑化して奥深い世界が広がっていきます。ココナッツミルクのまろやかな味にエビの風味が香って大好きな味です。
オプションで付けたアンブルティヤルは酸味と苦み、コクがプラスされるので細かく砕いて溶け込ませると美味しかったですよ、崩さないと味が強いので刺激的過ぎるかもしれません。
※混ぜずに最初の方食べてみましたが、混ぜた方が格段に美味しいです。
食べ方も手で食べることも出来るようです、私はスプーンで食べましたが、手で食べる際はフィンガーボウルも出てくるようです。
カラピンチャのココがいいね!
カラピンチャはオーナーご夫妻の二人で営業をしているようです、定期的にスリランカへ修行や材料調達に現地へ行って研鑽しています、カラピンチャオーナーのブログにはスリランカ滞在時に集めたスリランカ料理の情報や現地の事が書かれていて読んでいて面白かったです。
カラピンチャの店舗情報
- 店名:カラピンチャ
- ジャンル:スリランカカレー
- TEL:078-805-3039
- 予約:予約不可
- 営業時間:11時から15時(売り切れ次第終了)
- 定休日:月曜日と第三火曜日(他はブログ、フェイスブックに記載)
- 座席:12席
- 駐車場:なし(店舗横にコインパーキング有)
コメントを残す