神戸の須磨にとてつもなくインスタ映えをするカフェがあります。その名もペンネンネネムin the forest!
ペンネンネネムという聞きなれない単語ですよね。森の中のペンネンネネムとはいったいどのようなお店なのか・・・。
こちらのカフェの特徴は絵本の世界を再現した店内、外観、料理・・・というより存在自体が絵本の世界にあるような感覚のお店でした。
幼い時に絵本を読んでもらっていた時にその絵本の世界を頭の中で想像してワクワクしたりしましたよね。
現実ではいけないような華やかな世界を想像力を使って絵本の世界に飛び込んでいました。
ペンネンネネムはその絵本の世界に現実で行けるんです。聞くだけでワクワクしますよね。
神戸で断トツ一番のフォトジェニックカフェ
お店の場所は月見山駅から徒歩で大体10分ほどです。

お店の周りは森で囲まれている形で異世界にいつの間にか飛び込んできたような感じです。とっても静かな環境で静寂が流れています。

玄関前に立つとワンちゃんたちがお出迎えをしてくれました。
とても広いお庭様々な動物たちがいます。

あひるの親子さんたちもいました。可愛い!
庭を眺めているだけで楽しいって凄いお店ですよね。
店内に入った瞬間こぼれた一言【すげー】
店内に入ってから何度言った事かこの言葉【すげー】
すげー、すげーの連発!想像以上の絵本の世界感に唖然!




これは11匹の猫の絵本の世界を再現しています。とても有名な絵本なので読んだことのある方も多いのではないでしょうか。

こちらも有名な絵本初めておつかいをするお話なんですが、泣けます。

これは皆さんご存知おおきなかぶの絵本です。
周りのお客さんも写真をいっぱい撮っていました。それほどまでにすべての空間が可愛いし、すげー!って思わしてくれます。
お料理がサイコー
料理にも絵本の世界感が再現されていますよ。

こちらはにじいろの魚という絵本をイメージした料理です。左手前にはちらし寿司。色々な種類の野菜を丸く切って鱗のイメージで仕上げています。
エビの天ぷらも色とりどりのあられで虹色を見事にイメージさせてくれています。

はらぺこ青虫の絵本をイメージして作られたもの。少しずつバリエーション豊かな料理が食べれます。
私ははらぺこ青虫を読んだことがないのです・・・。お恥ずかしい。
はらぺこ青虫を知らないのは珍しいと言われます・・・(笑)
料理はインパクトのある見た目、盛り付けに心を奪われるのはもちろんですが、食べ始めるとしっかりと安定した味の料理で美味しかったです。
これ、おいしい!これおいしい!
と二回連続で言ってました。感情が高ぶった時に二回繰り返す習性があるのです(笑)
メニューの内容は月ごとに代わるようです、2時間コース、4時間コースなどの選択で料金や料理内容も変わるので公式サイトをチェック。
ペンネンネネムin the forestは完全予約制で事前にメニューも決める形です。フラーと思い付きで立ち寄る事は出来ないので注意が必要ですね。予約必須です。
インスタグラムもとても素晴らしい写真ばかりで見とれてしまいます。

ペンネンネネムin the forest大満足でした。
店舗情報
住所 兵庫県神戸市須磨区上細沢町43
TEL 078-647-7558
コメントを残す