雲海の上に城がある写真ってとても有名ですよね。日本の絶景写真とか見てると必ずと言っていいほどこの竹田城が出てきます。
行ってみたいなと思っていたのでとりあえず時間があったので行ってみる事にしました。
とはいっても雲海が見れるのは秋ごろの早朝に行かないと見れないという情報がネットに乗っていたので今回は見れないんです。なんせ5月の昼過ぎですから
スポンサーリンク

こういう電車に乗って向かいます。めっちゃレトロです。進む速度がめちゃんこ遅いので景色を楽しみながらレッツゴー。
竹田駅についた後バスで行くか徒歩で行くか迷ったんですがバスが来るまでめっちゃ時間があったので歩いていく事にしました。
竹田駅裏の登山道を登っていったんですが・・・・。これがマジでしんどい・・・。
やめておいた方がよかったです、トホホ

なんとか登り終えましたがカメラも疲れからかブレブレです(笑)

扇風機がお出迎えしてくれました。ここで休憩です。駅裏の登山道は自分しか歩いてなかったんですが歩いたことある人って結構いるんだろうか?ほとんどの人はやっぱり車なのかな。

ここからが竹田城跡のようだ。

!!!
むちゃくちゃ綺麗
今までの人生で味わった事のない爽快な景色でした。カメラでは伝わりずらいんですがいっぱい撮ったのでどうぞご覧ください。





雲海がない日はない日でめちゃくちゃ綺麗な景色が楽しめます。しかも行ったのが昼の14時くらいで平日でしたし他の観光客もほとんどおらずほぼこの景色を独占状態というなんとも贅沢なひと時でした。
竹田城行ってみた価値あったわー!
帰りも徒歩で歩いて帰ったよ。途中に天空の水というのが販売されていて美味しかったので是非飲んでみて(^^♪

コメントを残す